日本の自然 パワースポット ま行
- ■ 摩周湖
- ■ 靄 山 【日本のピラミッド?】 (青森県)
- ■ 皆神山 【日本のピラミッド?】 (長野県)
- ■ 三上山 【日本のピラミッド?】 (滋賀県)
- ■ 宮塚山
- ■ 三輪山 【日本のピラミッド?】 (奈良県)
- ■ 弥 山 【日本のピラミッド?】 (広島県)
■ 摩周湖
「神秘の湖摩周湖」と呼ばれていますが、振動的には特に神秘的なものはありません。
反対に、振動は柔らかく全体的にとても静かな感じが伝わって来ます。
■ 靄 山 【日本のピラミッド?】 (青森県)
靄山はピラミッドか、と思わせるような形ですが、宇宙的特殊な振動は感じません。
測定結果から、靄山は形のいい普通の山となります。
■ 皆神山 【日本のピラミッド?】 (長野県)
皆神山は、宇宙的振動(特殊な振動)を感じ、その振動もけっこう強いものです。
普通の山では感じない振動、しかも一部の限られたモノだけにある宇宙的振動が、この山にあるだけで不思議です。
ここにある神社も同じ振動です。
グーグル検索:皆神山
泰山の古代遺跡探訪記 (リンク切れ)
■ 三上山 【日本のピラミッド?】 (滋賀県)
三上山は形がすばらしいだけでなく、振動自体もクリアな特殊な振動を発しています。
この山にある巨石にも、同じ振動が入っています。
また、三上山の西麓に、三上山を神体山とする「御上神社」がありますが、この神社の振動も三上山と同じ振動があります。
■ 宮塚山 【日本のピラミッド?】(東京都)
宮塚山は伊豆七島の一つ、利島にあります。
この山は特殊な振動はありませんが、それでもなかなか気持ちのいい振動を感じます。
■ 三輪山 【日本のピラミッド?】 (奈良県)
三輪山は本当に特殊な山ですが、それ以上にここまで不思議な振動のある場所はありません。
この山に焦点をあて、振動の測定しているといくつかの振動を感じて来ます。
その振動の種類を見極めるために、何回かの集中が必要となります。
三輪山にある振動は3つあります。
どれも最高です。まず一番強く感じるのは、サハスラーラの振動です。
これはかなり強烈です。
次に、宇宙的振動(特殊な振動)です。
さらに、この振動の強さは3番目になりますが、巨石古墳だけに入っている振動でこれも特殊な振動です。
巨石古墳に入っている特殊な振動は、「古墳時代」のところで説明します。
あと、三輪山にある神社、それと大きな石や木などには、特殊な振動ではなくほとんどサハスラーラ振動や癒し系に関係するチャクラの振動になります。
神社では大神神社、山では三輪山、どちらも私の波動振動測定で、日本ではトップクラスのすばらしい振動のあるところになります。
■ 弥 山 【日本のピラミッド?】 (広島県)
弥山の頂上には、本当にビックリするくらいの巨石があります。
弥山とこの山にある巨石には特殊な振動が入っています。
ただその集中点があまりにも軽く無に近い感じだったので、危うくこの振動を見過ごすところでした。
内 容 説 明
魂に真実を訊く!
不思議・神秘・超意識
偉人・賢人・有名人
日本の夜明け
全国の神社
国宝・文化財
自然・パワースポット
全国地震予知情報
当スペースの読み物
本を出版しました
F・H・S リンク